SSブログ

2020年9月11日開催、県原子力技術委員会②地下水対策 [東電核災害の検証・新潟県技術委]

2020令和2年9月11日に令和2年度第4回の新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会・本委員会が開かれた。
議題
(1)の
イ柏崎刈羽原子力発電所の安全対策について
・建屋基礎底面の最大傾斜が目安値である 
1/2,000を上回ることの評価
・水撃による圧力波の冷却水系への影響
・冷却水系、循環水系の損傷による内部溢水への対処
・地下水対策
配付資料
資料No.2 柏崎刈羽原子力発電所の安全対策について(東京電力Hd) [PDF/41頁]
1.建屋基礎底面の最大傾斜が目安値である1/2,000を上回ることの評価・・・2ページから
2.水撃による圧力波の冷却水系への影響・・・6ページから
3.冷却水系、循環水系の損傷による内部溢水への対処・・・9ページから
4.地下水対策・・・15ページから
 柏崎刈羽原発6、7号機の地下水に対する浸水防護対策・・19頁
参考資料1:基礎地盤傾斜による影響について・・20頁から全10ページ
参考資料2:地下水の溢水による影響について・・31頁から全11ページ
地下水排水設備について・・・37頁から
参考資料2では、地下水に対する防護方針で「地下水位の上昇範囲については,保守的に地表面下(T.M.S.L.12.0m)までを想定した設計とする、東京電力」。これは、敷地断面図から敷地の表面付近まで地下水が来ている、掘れば直ぐの処に地下水があるとの想定が保守的・安全性が高いとしている。地表面下(T.M.S.L.12.0m)から地下水の想定は、周囲の地盤の液状化評価に影響する。
資料No.2-横断面-縮2.jpg
地盤液状化は、ゆるく堆積した砂地であり、その間隙に水・地下水がある地盤で起きる。強い地震動が加わり、短時間、全粒子・砂が地下水に浮遊状態になり、水や砂を吹き上げたり、液状化した地層が大きくずれ動き、盛土の崩壊や地滑り、護岸のはらみ出しや沈下などがおきる。埋立地、干拓地、昔の河道を埋めた土地、砂丘や砂州の間の低地などは、発生しやすい。
柏崎市、刈羽村は、天然状態では堆積した砂層が長年にわたり締まり、液状化しない・難いと評価されている。原発敷地内は整地造成作業や埋立が行われている。上写真の左手は、谷であった処を、整地造成作業で出た砂土砂を廃棄し埋め立てた。その埋立地に池・プールを設置した様が、下写真の右手に見えている。
配置567-04.jpg
建屋や施設は造成地に造られる。造成地には長年にわたり堆積し締まった砂層が大きくずされて、ゆるく堆積した砂地に変わってる。周りの植生は、地下水を吸い上げて生えている。造成地の土層の間隙に水・地下水があると地盤液状化が起こり易くなる。液状化した地層が大きくずれ動き、地滑りで建屋や施設が破損したり、傾く懸念がある。
それへの対策に続ける

nice!(0)  コメント(0) 

2020令和2年9月11日開催、令和2年度第4回の県原子力技術委員会①液状化対策 [東電核災害の検証・新潟県技術委]

2020令和2年9月11日に令和2年度第4回の新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会・本委員会が開かれた。
COVID-19・新型コロナウイルス対策で、傍聴者が絞り込まれ、私・弦巻は室外できいた。


議題
(1)柏崎刈羽原子力発電所の安全対策の確認
ア柏崎刈羽原子力発電所の安全対策の確認事項について
イ柏崎刈羽原子力発電所の安全対策について
・建屋基礎底面の最大傾斜が目安値である 
1/2,000を上回ることの評価
・水撃による圧力波の冷却水系への影響
・冷却水系、循環水系の損傷による内部溢水への対処
・地下水対策
(2)福島第一原子力発電所の事故原因の検証
ア検証報告書案について

配付資料
次第、資料一覧、名簿、座席表 [PDF/4頁]
資料No.1 柏崎刈羽原子力発電所の安全対策の確認事項について [PDF/7頁]
資料No.1 補足説明資料 [PDF/1頁]
資料No.1-235970-02.jpg
資料№1の表2の確認事項「施設の液状化対策」で、6、7号機から100m位離れて設置されるであろう特定重大事故等対処施設の緊急時注水設備との連絡水管が通る、長さ約100mの連絡通路の液状化対策に触れていない。
柏崎刈羽原発の安全対策の確認の際にこの長い通路の液状化対策を論議してほしい
 
県原子力安全対策係に9月12日10時22分にメールした。
続ける

nice!(0)  コメント(0) 

2020令和2年9月10日、第12回避難方法検証委員会① [東電核災害検証・避難県委員会]

2020令和2年9月10日に第12回新潟県原子力災害時の避難方法に関する検証委員会があった。傍聴者の定員外で、ドアから漏れる声を聞いた。
議事等 
(1)安定ヨウ素剤の配布計画の議論の整理について
(2)PAZ・UPZ圏内住民等の防護措置について 等
(3)災害時の燃料について

nice!(0)  コメント(0)