SSブログ

第7回健康分科会③でベラルーシの㋐・ポレーシエ湿地 [東電核災害検証・健康分科会]

第7回健康分科会が、2020令和2年9月15日に開催された。

任期が今年度2021年3月で切れるから、という口実で報告書を県・事務当局が求めている。【 健康分科会報告書骨子(案)(秋葉・鈴木両案合作)】が「委員のみ事前配布」された。県民傍聴者には、それがないから、議論の展開を追うのが難しかった。
気付いた点。2点目
木村委員が、ご自身のチェルノブイリ原発の核災害被害者診療の体験に基づいて、発言している。
私自身のチェルノブイリ原発核災害の知識が、更新されてないので、それに取り掛ろう。
先ず、ベラルーシ 、ベラルーシ共和国(ベラルーシ語: Рэспу́бліка Белару́сь、ロシア語: Республика Беларусь)公式の英語表記は、Republic of Belarus。通称、Belarus。日本語では白ロシア(はくロシア)と呼ばれた。 
実発音  カタカナ: ベェラァルゥース   
map1.jpg
ベラルーシには山が全くなくて、一番高い山でも 350メートルくらいの高さしかありません。真っ平らな土地ばかりで、地形も複雑ではありません。
国土の45.3%もの面積を森林で、約1万1000もの湖があり、湿原が国土の20%を占める。北のベラルーシと南のウクライナとの間に、スラヴ人の発祥地と云われるポリーシャ・ポレーシエ湿地が広がる。ポリーシャの地名の意味は「沼地の森林」であると言われている。
ベラБерёзовый_.jpg
3世紀頃に、プリピャチ川以北にはバルト人、プリピャチ川以南にはスラヴ人の文化圏が成立する。
13世紀・1230年代にモンゴル帝国の侵略があり、モンゴル人が中国から持ち込んだ「方角を色で呼ぶ方法(五行思想)」で、「赤ルーシ」(南部ルーシすなわち現在のウクライナ西部)、「白ルーシ」(西部ルーシすなわち現在のベラルーシ)、「黒ルーシ」(北部ルーシすなわち現在のモスクワ周辺)という名称が生まれ、そのうちの白ルーシ(ベラルーシ)が国名として残ったと言われている。
ベラ-Belarus-map-ja.jpg
続ける

タグ:ベラルーシ
nice!(0)  コメント(0)