SSブログ

住宅での太陽光利用を157万戸から1280万戸へ、長期エネルギー需給見通し(案)の検討⑤、パブコメ2015/7/1締切 [エネルギー基本計画]

全原発の再稼働を前提に織り込んだ「長期エネルギー需給見通し 2015」の策定に向けた御意見の募集、パブリックコメントが7月1日締切で行われている。それにかかっている需給見通し(案)を検討する。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620215004&Mode=0
これまでは下部の追加欄

どれ位の太陽光発電が使えるでしょうか?

再エネ電力の「自然条件によらず安定的な運用が可能な地熱、水力、バイオマス《需給見通し(案)》」がある。バイオマスはガスにして使うのであればガスの供給源の一つで、固形なら石炭の代わりで新たな電源というより燃料源の多様化である。水力はこれまで使われてきた。目新しいのは地熱である。これらは、二酸化炭素排出量は小さいから、代替分だけ排出量が減る。

メガソーラー
メガそらー11s.jpgそして太陽光発電は基本的に人の活動≒電力の需要に応じて発電する。供給の不安定性を減らす方法の一つには、多数の発電と給電箇所を設けることである。地点、時刻、天候、日の照り方が違い発電量が変動するのは当たり前で、晴天時に雲が流れている場合には雲の影が太陽光パネルの上を通過するにつれ、出力が短時間で激しく変動する。多数あれば総体で急激な変動にはなりにくい。

 その点、 出力1メガワット(1000kW)以上の大規模な太陽光発電:メガソーラーを1ヵ所新設よりも、住宅用の4kWの物を250ヶ所以上設ける方が良い。また太陽光は生態系の一次生産者:植物のエネルギー源である。それより高次の生物の根源的エネルギー源である。これまで草地林地であった処を切り拓きメガソーラーを設置すれば、そこの植生、生態系は開拓で物理的に破壊されるだけでなく、エネルギー源である陽光が奪われるのだから再起不能になる。住宅は既に環境生態系は破壊されている。新たな環境破壊を作ることはない。

住宅で太陽光利用
日本の住宅数は6063万戸でうち157万戸に太陽光発電設備がある。太陽温水器などは220万戸である。(平成25年10月1日現在、http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/topics/topi863.htm
 4kWシステムの太陽電池パネル・モジュールの設置面積は約25〜40平方メートルだから敷地面積75平方メートル以上、設置しやすい一戸建ては2561万戸(約42%)。この全てに4kWシステムを設置した場合、約一億kWの設備容量になる。その半分、一戸建の二軒に一軒、全住宅の5軒に1軒設置で0.5億kWになる。

太陽光戸数-topi8617.jpg

0.5億kWはどれほどの大きさであろうか
。東京電力の2010年度の昼夜差は最も多い夏で0.3億kW。
参照・・ http://www.tepco.co.jp/forecast/html/chigai-j.html
 日本全体:10電力計では2009年夏で0.67億kW。日の出から日没までの増える電力需要の大半はカバーできる勘定である。発電量が変動し凸凹するからそれを均し、需要にマッチさせることが大切になる。
続く

長期エネルギー需給見通し(案)の検討の1回目
①省エネルギー、②再生可能エネルギー
http://hatake-eco-nuclear.blog.so-net.ne.jp/2015-06-20

なぜ日本は世界的なパネル価格低下から取り残されたのか
http://hatake-eco-nuclear.blog.so-net.ne.jp/2015-06-21

予備力と再エネ電力
http://hatake-eco-nuclear.blog.so-net.ne.jp/2015-06-22

原発全停止のあと、どの発電方式で電力を賄っているか
http://hatake-eco-nuclear.blog.so-net.ne.jp/2015-06-24


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0